call icon

大東市寺川の蜂の巣駆除事例

%e5%a4%a7%e6%9d%b1%e5%b8%82%e5%af%ba%e5%b7%9d%e3%81%ae%e8%9c%82%e3%81%ae%e5%b7%a3%e9%a7%86%e9%99%a4%e4%ba%8b%e4%be%8b
  • 蜂の種類

    ツマグロスズメバチ

  • 駆除内容

    ツマグロスズメバチの巣駆除

  • 駆除箇所

    物置の内部

  • 駆除エリア

    大東市寺川
  • 駆除料金

    24,000円

昨日、私は大阪府大東市寺川での蜂の巣駆除に出動しました。現場は、どこまでも続く青空が広がる穏やかな気候の中、日の入り直後という時間帯に発見されました。お客様は60代以上の女性で、二世帯住居にお住まいの方でした。彼女は未婚で、家の物置の中に不意に訪れた不安な存在について、我々に助けを求めてくださいました。

物置の中に巣を構えていたのは、ツマグロスズメバチという種類の蜂です。ツマグロスズメバチは、その名の通り、黒い体に黄色と白の斑点が特徴的で、見た目にも印象的な蜂です。この種は、攻撃性が比較的高く、巣に近づくと積極的に防衛行動をとることで知られています。そのため、発見した際には速やかな対応が求められるのです。幸いにも、今回の依頼者様は早期に発見し、我々にご連絡いただけたため、大事には至りませんでした。

巣の大きさは、約50cmほどで、枕程度のサイズでした。ツマグロスズメバチは一般的にこのくらいの大きさの巣を作ることが多く、巣が大きくなるにつれて中にいる個体数も増えるため、早期の駆除が求められます。駆除作業には2名の作業員が駆けつけ、現場に到着するまで数時間かかりましたが、到着後1時間ほどで全ての作業を無事に終えることができました。

作業の流れとしては、まず防護服を着用し、安全を確保した上で物置の中に入りました。ツマグロスズメバチは夜間は比較的活動が鈍くなるため、この時間帯を狙っての作業でした。巣の周辺を注意深く観察しながら、慎重に駆除用の薬剤を散布しました。薬剤の効果で蜂たちは次第に動きが鈍くなり、安全に巣を取り除くことができました。駆除後は、物置内部をしっかりと清掃し、再発防止策として、巣があった場所に蜂忌避剤を設置しました。

作業が終わり、お客様にご報告した際には、「これで安心して暮らせます」と非常に満足していただけた様子でした。駆除費用は24000円となりましたが、安全と安心を提供することができたと感じております。

ツマグロスズメバチのような危険性のある蜂の巣は、素人が手を出すのは非常に危険です。今回のように、専門の駆除業者にご依頼いただくことが、最も安心かつ安全な方法です。お客様の笑顔と感謝の言葉が、私たちにとって何よりの励みとなりました。今後も地域の皆様に安心を提供できるよう、精一杯務めて参ります。

今後ともよろしくお願いします!

関連『蜂の巣駆除』事例

株式会社Emmetが提供する各種サービス

050-1871-0776
050-1871-0776 お問い合わせ
トップへ戻る