call icon

阪南市下出の蜂の巣駆除事例

%e9%98%aa%e5%8d%97%e5%b8%82%e4%b8%8b%e5%87%ba%e3%81%ae%e8%9c%82%e3%81%ae%e5%b7%a3%e9%a7%86%e9%99%a4%e4%ba%8b%e4%be%8b-3
  • 蜂の種類

    ムモンホソアシナガバチ

  • 駆除内容

    ムモンホソアシナガバチの巣駆除

  • 駆除箇所

    バルコニーの手すり付近

  • 駆除エリア

    阪南市下出
  • 駆除料金

    29,000円

僕たちは、先日大阪府阪南市下出にあるお客様のお宅で、ムモンホソアシナガバチの巣を駆除してきました。お客様は40代の男性で、未婚の一人暮らし。お客様からの通報を受けたのが、ちょっと前の夕方近くで、その日は心地よく暖かい静かな日でした。風もほとんど吹かず、絶好の蜂日和とでも言いましょうか。お客様から「バルコニーの手すり付近に蜂の巣ができている」との連絡を受け、急いで駆けつけました。

ムモンホソアシナガバチは、日本全国に広く分布し、特に都市部でも見かけることがある蜂です。アシナガバチの中でも比較的小型で、働き蜂の体長は12~16mmほど。見た目は他のアシナガバチと似ていますが、巣を守るために攻撃的になることもあります。巣はバスケットボールくらいの大きさで、直径は約30cm程度。大きく成長した巣を見て、これは早めに対処しなければと、僕たちは気を引き締めました。

僕たち作業員3名が現場に到着するまでに少し時間がかかってしまい、約1時間30分ほどお待たせしてしまいましたが、お客様は嫌な顔ひとつせず迎えてくださいました。駆除作業自体は45分ほどで無事に完了しました。作業の際には、防護服を着用し、慎重に蜂の動きを観察しながら進めました。巣を取り外す際には、蜂がパニックを起こさないよう、専用のスプレーを使用して蜂を鎮静化させました。ムモンホソアシナガバチは、刺激を受けると興奮しやすいため、作業中は声を出さず、静かに迅速に進めることがポイントです。

駆除が終わった後は、お客様にも直接現場を確認していただきました。「これで安心してバルコニーに出られますね」と伝えると、お客様も「本当に助かりました」と笑顔で答えてくださいました。ただ、費用に関しては「もう少し安ければ良かった」との声もいただきました。費用は29,000円で、駆除作業の内容や安全性を考慮した価格設定ではありますが、やはりもう少しお客様に寄り添った価格が望ましいと感じました。

今回の駆除作業を通じて、お客様の生活の安心・安全を守ることができたことを嬉しく思っています。ただ、到着までの時間がかかってしまったことや費用面について、今後の改善点としてしっかりと受け止め、もっと満足度の高いサービスを提供できるよう努めていきたいと思います。何かお気づきの点や改善点があれば、率直に教えていただけると幸いです。

関連『蜂の巣駆除』事例

株式会社Emmetが提供する各種サービス

050-1871-0776
050-1871-0776 お問い合わせ
トップへ戻る