call icon

貝塚市二色の蜂の巣駆除事例

%e8%b2%9d%e5%a1%9a%e5%b8%82%e4%ba%8c%e8%89%b2%e3%81%ae%e8%9c%82%e3%81%ae%e5%b7%a3%e9%a7%86%e9%99%a4%e4%ba%8b%e4%be%8b
  • 蜂の種類

    ニホンミツバチ

  • 駆除内容

    ニホンミツバチの巣駆除

  • 駆除箇所

    電気メーターのボックス内部

  • 駆除エリア

    貝塚市二色
  • 駆除料金

    15,000円

大阪府貝塚市二色の夕方遅く、猛暑の中に突然の雨が降るというドラマのような天気のなか、お客様から「電気メーターのボックスの中に何かがいる」と連絡を受け、急いで現場へ向かいました。到着までに約1時間かかり、作業員3名で駆けつけました。

現場に着くと、電気メーターのボックス内に直径約12cmのソフトボール大の蜂の巣がありました。よく見ると、そこにはニホンミツバチが住み着いていました。ニホンミツバチは日本固有の蜂で、働き者として知られ、花の蜜を集めて甘い蜂蜜を作る名人です。しかし、電気メーターの中に巣を作ると機器の故障や火災の危険があるため、早急な対応が必要です。

ニホンミツバチは比較的攻撃性が低く、刺されるリスクも少ないものの、巣の近くで不用意に動くと防衛本能から刺すことがあります。住宅設備内に巣を作るケースは珍しくありませんが、狭い場所での作業は難しく、今回も電気メーターのボックスという狭い空間で慎重に作業を進めました。

作業は2~3時間かけて行い、巣の除去だけでなく、残った蜂の安全な捕獲や周囲の清掃も丁寧に行いました。これにより、お客様のご家庭に安心を取り戻すことができました。費用は15,000円で、作業内容と時間を考えれば非常にリーズナブルだと自負しています。

立ち会った30代の男性のお客様は二世帯住宅にお住まいで、ご家族の安全を非常に心配されていました。作業終了後には「丁寧に対応していただき、本当に助かりました」と感謝の言葉をいただき、私たちも大変嬉しく感じました。こうしたお言葉が私たちの仕事の励みとなります。

ニホンミツバチは日本の自然に欠かせない存在で、花粉の受粉を助ける重要な役割を担っています。しかし、住宅内に巣を作るとトラブルの原因になるため、早めの対処が不可欠です。もし今回のように突然の雨や猛暑の中で蜂の巣を発見した場合は、無理に自分で駆除せず、専門の作業員に相談することをおすすめします。

今回のケースは狭い場所での作業という難しさがありましたが、チームワークと経験でスムーズに解決できました。今後も地域の皆様の安全と快適な暮らしを守るため、迅速かつ丁寧な対応を心がけてまいります。

お困りのことがあれば、いつでもお気軽にご連絡ください。蜂のことなら私たちにお任せください。安全で快適な暮らしのお手伝いを全力でいたします。

関連『蜂の巣駆除』事例

株式会社Emmetが提供する各種サービス

050-1871-0776
050-1871-0776 お問い合わせ
トップへ戻る