ツマグロスズメバチ
ツマグロスズメバチの巣駆除
玄関のひさし
19,000円
大阪府吹田市昭和町にお住まいのお客様から、玄関のひさしに蜂の巣ができているとのご連絡をいただきました。数日前に初めて発見されたとのことで、その日は非常に暑く、雲一つない青空が広がる午前遅めの時間帯でした。お客様は巣の存在に強い不安を感じており、早急な対応を希望されていました。
私たちは連絡を受けてから約30分で現場に到着し、三名で駆除作業に取りかかりました。現場で確認した蜂は「ツマグロスズメバチ」という種類で、巣の大きさは中指ほどの長さでした。ツマグロスズメバチは日本に生息するスズメバチの一種で、黒と黄色の鮮やかな縞模様が特徴です。攻撃性が非常に高く、特に巣に近づくと防衛本能から刺される危険があるため、駆除には細心の注意が必要です。
今回の作業は玄関のひさしという足場が不安定な場所での作業だったため、慎重に進める必要がありました。高所作業では安全確保が最優先となるため、三人で役割を分担しながら効率よく作業を行いました。巣の大きさは比較的小さかったものの、ツマグロスズメバチの攻撃性を考慮し、適切な防護服と専用の駆除道具を用いて作業を進めました。
駆除にかかった時間は約3時間強で、巣の除去と周辺の安全確認を丁寧に行いました。作業終了後には、巣の再発防止策についてもお客様に詳しく説明し、今後の注意点を共有しました。費用は28,000円で、作業内容と安全対策を踏まえた適正な料金設定となっています。
立ち会っていただいたお客様は60代以上の男性で、既婚でお子様はいらっしゃいません。作業中も終始ご協力いただき、駆除後には何度も感謝の言葉をいただきました。お客様の満足された様子を拝見し、私たちも大変嬉しく感じています。
ツマグロスズメバチは日本の夏から秋にかけて特に活発になる蜂で、その攻撃性の高さから駆除には専門知識と経験が不可欠です。巣が小さいうちに発見し、早めに対処することが被害を最小限に抑えるポイントとなります。今回のように玄関のひさしなど人の出入りが多い場所に巣ができると、刺されるリスクが高まるため、迅速な対応が求められます。
私たちは今後も地域の皆様の安全を守るため、迅速かつ丁寧な駆除作業を心がけてまいります。蜂の巣を見つけた際には、無理に自分で駆除せず、専門の作業員にご相談いただくことをおすすめします。安全第一で作業を進めることで、安心して暮らせる環境を提供できると信じています。
今回の駆除事例は、暑い夏の日に発見されたツマグロスズメバチの巣を、足場の悪い玄関のひさしで慎重に除去したものです。お客様のご協力と満足の声を励みに、今後も安全で確実な蜂駆除サービスを提供していきたいと考えています。この度はご依頼いただき、誠にありがとうございました。