クロスズメバチ
クロスズメバチの巣駆除
ベランダの隅
24,000円
先日、埼玉県新座市片山にお住まいの50代男性のお客様から、クロスズメバチの巣の駆除依頼をいただきました。お客様のお住まいは二世帯住宅で、ご家族の安全を心から案じており、蜂の巣を発見された際には大変心配されていました。発見されたのは一週間ほど前のこと、柔らかな日差しが差し込む心地よい午前のことでした。ベランダの隅に、大きさがバスケットボールほどもあるクロスズメバチの巣を見つけ、ご家族の生活に危険を及ぼさないよう、私たちにご連絡をくださったのです。
クロスズメバチは、体長が約12〜15ミリと比較的小型ですが、その攻撃性は他のスズメバチに劣りません。特に巣を刺激すると集団で攻撃してくるため、非常に注意が必要です。巣の周囲を飛び回る姿は、まるで我々にその存在を誇示しているかのようで、まさに自然の脅威を感じさせます。今回は、そんなクロスズメバチの巣がベランダの隅に作られており、その大きさはなんと直径約30センチにも及んでいました。
私たちはお客様からの依頼を受け、3時間弱で現場に到着しました。駆除作業には数名の作業員が駆けつけ、迅速かつ安全に作業を進めました。まずは巣の周囲の安全を確保し、専用の防護服を着用して慎重に作業を開始しました。クロスズメバチは非常に敏感で攻撃的なため、細心の注意を払いながら駆除を進めることが求められます。
巣の駆除には約1時間を要しました。私たちは、巣を傷つけることなく取り除く技術を駆使し、蜂たちが周囲に散らばらないように細心の注意を払いました。最終的に巣を無事に撤去し、蜂の再発生を防ぐための措置も講じました。作業が完了した後、お客様からは「想像以上に良かった」とのお言葉をいただき、私たちの努力が報われた瞬間でした。
蜂駆除の費用は24000円とさせていただきましたが、お客様にはその価値を十分に感じていただけたようで、安心した様子でご家族もホッとされていました。クロスズメバチの脅威から解放されたお客様の笑顔を見ることができたことは、私たちにとって何よりの喜びです。
蜂の巣駆除は、ただ単に巣を取り除くだけではなく、お客様の安全と安心を守るための重要な活動です。私たちはこれからも地域の皆様の安全を第一に考え、迅速かつ確実な対応を心がけてまいります。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。