call icon

八潮市南後谷の蜂の巣駆除事例

%e5%85%ab%e6%bd%ae%e5%b8%82%e5%8d%97%e5%be%8c%e8%b0%b7%e3%81%ae%e8%9c%82%e3%81%ae%e5%b7%a3%e9%a7%86%e9%99%a4%e4%ba%8b%e4%be%8b
  • 蜂の種類

    コガタスズメバチ

  • 駆除内容

    コガタスズメバチの巣駆除

  • 駆除箇所

    ベランダの隅

  • 駆除エリア

    八潮市南後谷
  • 駆除料金

    18,000円

先日、僕たちは埼玉県八潮市南後谷でコガタスズメバチの巣を駆除しました。現場は30代の女性のお客様のご自宅で、未婚で二世帯住居にお住まいということで、特にご家族の安全を気にされていました。発見されたのはベランダの隅で、少し前に発見されたようです。発見時の天気は薄曇りで、しっとりとした気温の午後遅めだったと伺いました。

コガタスズメバチは、スズメバチの中でも比較的小型で、攻撃性もそれほど高くないと言われています。しかし、巣に近づきすぎると攻撃してくることもあるので安心はできません。巣の大きさは野球ボールくらい、直径約7cmということで、まだ初期の段階だったようです。とはいえ、放っておくとあっという間に大きくなりますし、危険度も増してしまいます。

お客様からの通報を受けて、僕たちは急いで現場に向かいましたが、到着までに約3時間かかってしまいました。その間、お客様にはご不便をおかけしましたが、安全のためにベランダには近づかないようお願いしました。到着後、作業員数名ですぐに駆除作業を開始しました。防護服をしっかりと着用し、慎重に巣に近づいていきます。

コガタスズメバチの巣は比較的小さいとはいえ、しっかりとした構造を持っています。巣の外側は灰褐色で、まるで紙でできたような見た目です。これは蜂自身が木の皮をかじって口の中で再構成したもので、とても丈夫です。この日も慎重にアプローチし、蜂の活動が少ないタイミングを見計らって駆除作業を行いました。作業は約30分程度で無事に完了しました。

駆除が終わった後、お客様に状況を報告し、安全が確保されたことをお伝えしました。お客様はとても安心された様子で、「これで安心してベランダを使えます」と笑顔を見せてくださいました。また、駆除費用についても「値段以上の価値があった」とご満足いただけたようで、僕たちもほっとしました。

コガタスズメバチの巣は早めの駆除が大切です。放置すると巣は大きくなり、蜂の数も増えて危険度が増します。今回のように早期発見・駆除ができれば、被害を最小限に抑えることができますので、皆さんももしも蜂の巣を見つけたら、早めに専門家に相談してくださいね。

今回、お客様にご満足いただけたことは、僕たちにとっても大きな喜びです。これからも迅速かつ丁寧な対応を心がけてまいりますので、何かお困りの際はお気軽にご連絡ください。ご利用いただき、心より感謝申し上げます。

関連『蜂の巣駆除』事例

株式会社Emmetが提供する各種サービス

050-1871-0776
050-1871-0776 お問い合わせ
トップへ戻る