クロスズメバチ
クロスズメバチの巣駆除
縁側の下
13,000円
静岡県熱海市網代での蜂の巣駆除の依頼を受けたのは、早朝のことでした。お電話をいただいたのは、30代の女性のお客様で、二世帯住居にお住まいとのことです。依頼内容によれば、縁側の下に蜂の巣を発見したとのこと。日差しが優しく広がる和やかな空模様の中、涼しいと感じる気温の中での発見だったそうです。
現場に到着するまで約1時間ほどかかりましたが、到着後すぐに状況確認を行いました。巣の大きさは直径およそ10cm程度、テニスボールほどのサイズで、作業員数名での対応となりました。蜂の種類はクロスズメバチ。この種類の蜂は通常、地中や木の中に巣を作ることが多いのですが、今回は縁側の下ということで、少し珍しいケースでした。
クロスズメバチは、見た目がスズメバチによく似ているため、間違えられることが多いですが、実際には攻撃性があまり高くなく、比較的おとなしい種類の蜂です。しかしながら、巣を刺激すると攻撃に転じることもあるため、駆除の際は注意が必要です。また、特に初秋から晩秋にかけては、巣を守ろうとする意識が強くなるため、依頼を受けた際には迅速な対応が求められます。
準備を整え、駆除を開始しました。巣の位置が縁側の下ということで、慎重に作業を進める必要がありましたが、無事に30分ほどで駆除を完了しました。クロスズメバチはスズメバチに比べて個体数も少なめだったため、比較的スムーズに作業を進めることができました。駆除後は、お客様に状況を説明し、安心していただけるよう心掛けました。
駆除後のお客様の表情は、非常に満足された様子で、我々もほっとしました。巣の位置が日常的に目にする場所だったため、心配されていたようでしたが、これで安心して縁側でのひと時を楽しんでいただけることでしょう。今回の駆除費用は13,000円でしたが、お客様には納得いただけたようで、「安心して生活できるようになりました」とのお言葉をいただきました。
蜂の巣があることで、日常生活に不安を感じられる方も多いかと思います。弊社では迅速かつ安全な駆除を心掛けておりますので、何かお困りの際はお気軽にご相談ください。この度は、弊社をご利用いただき、誠にありがとうございました。