クロスズメバチ
クロスズメバチの巣駆除
階段の下部分
20,000円
本日、東京都北区栄町にお住まいのお客様より、階段下部分に蜂の巣があるとのご連絡を受け、弊社は迅速に対応いたしました。お客様は20代の男性で、既婚のため二世帯住居にお住まいとのことです。ご家族も心配されており、早急な対応が求められました。
現地に到着したのはご連絡を受けてから30分後のことでした。夕方遅めの時間帯で、物凄く暑い中でも爽やかな快晴が広がっていました。蜂の巣は階段の下に位置し、玄関扉ほどの大きさで、高さが約2m、幅が約1mと非常に大きなものでした。確認したところ、クロスズメバチの巣であることがわかりました。
クロスズメバチは日本全国に生息するスズメバチの一種で、比較的小型ながらも攻撃性が高いことで知られています。彼らは非常に防御的で、巣に近づくものに対しては激しく攻撃を仕掛けてくるため、注意が必要です。そのため、駆除作業には細心の注意を払う必要があります。
弊社の作業員が一人で駆けつけ、迅速に駆除を開始しました。まずは安全を確保するために、周囲の状況を確認し、お客様とご家族を安全な場所に避難していただきました。クロスズメバチは気温が高いと活発になるため、慎重な作業が求められます。防護服をしっかりと装着し、専用の駆除剤を用いて巣の中の蜂を確実に駆除しました。
作業自体は1時間未満で完了しました。巣が大きかったこともあり、慎重に駆除を進めましたが、特に問題なく作業を終えることができました。駆除後は、再び蜂が戻ってこないよう、巣の跡をしっかりと処理し、周辺の安全を確認しました。
お客様は、迅速かつ丁寧な対応に非常に満足され、「値段以上の価値があった」とのお言葉をいただきました。蜂駆除の費用は20000円で、ご納得いただけたようです。お客様とそのご家族に安心を提供できたことを、弊社としても大変嬉しく思っております。
今回の駆除作業を通じて、クロスズメバチの危険性を改めて認識するとともに、地域の皆様の安全を守るために、今後も迅速かつ丁寧な対応を心がけてまいります。何かございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。今後ともよろしくお願いいたします。