チャイロスズメバチ
チャイロスズメバチの巣駆除
カーポートの屋根の裏側
18,000円
東京都小金井市桜町にお住まいのお客様から、カーポートの屋根裏に蜂の巣があるとのご連絡をいただきました。発見されたのは3日前の夕暮れ時で、気温は涼しく、雨が断続的に降る不安定な天候でした。お客様は30代の未婚男性で、ご自身での駆除が難しいと判断され、弊社にご依頼くださいました。
ご連絡後、約30分で数名の作業員が現場に到着しました。作業場所はカーポートの屋根裏という高所で、安全面に最大限配慮しながら作業を進めました。発見された蜂はチャイロスズメバチで、巣の直径は約7センチでした。チャイロスズメバチは日本に生息するスズメバチの一種で、体長約20ミリ、茶色がかった体色が特徴です。攻撃性は比較的高いものの、刺激しなければ攻撃してくることは少ないとされています。しかし巣に近づくと防衛本能から攻撃的になるため、専門知識と装備が不可欠です。
駆除作業には2~3時間を要しました。高所作業のため足場の確保や安全装備の使用が必須であり、慎重に行いました。弊社の経験豊富な作業員が適切な防護服と道具を用い、巣の撤去を実施。巣の内部の蜂を逃がさず、周囲の安全も確保しながら作業を進めました。撤去後は周辺の点検を行い、再発防止のためのアドバイスもお伝えしました。
チャイロスズメバチの巣は小型ながら、女王蜂をはじめ多数の働き蜂が存在します。これらの蜂は巣を守るため非常に敏感で、刺激を受けると集団で攻撃してくることがあります。そのため、素人が自己判断で駆除を試みるのは非常に危険です。弊社は安全第一を徹底し、適切な装備と技術で対応しております。
今回の駆除費用は21,000円でした。作業前には内容や安全対策について丁寧に説明し、お客様のご理解とご納得を得てから作業を開始しました。作業終了後には「迅速かつ丁寧な対応に感謝します」とのお言葉をいただき、大変嬉しく思っております。
蜂の巣が住宅や車の近くにあると、日常生活に支障をきたすだけでなく、刺される危険性も高まります。特にスズメバチ類は毒性が強く、アレルギー反応を引き起こすこともあるため、早期発見と専門業者による駆除が重要です。今回のように発見から迅速に対応することで被害を最小限に抑えられます。
弊社は東京都内を中心に蜂の駆除を専門的に行っており、チャイロスズメバチをはじめ多様な蜂に対応しています。高所や狭所での作業も経験豊富なスタッフが担当し、最新の装備を用いて安全かつ確実に駆除を行いますので、安心してご依頼いただけます。
今回のご依頼を通じ、蜂の巣の早期発見と専門的対応の重要性を改めて実感いたしました。お客様の安全を守るため、今後も丁寧かつ迅速なサービス提供に努めてまいります。お困りの際はいつでもお気軽にご相談ください。
この度は弊社にご依頼いただき、誠にありがとうございました。お客様の安全と安心を第一に考え、今後も質の高い駆除サービスを提供し続けてまいります。