call icon

目黒区下目黒の蜂の巣駆除事例

%e7%9b%ae%e9%bb%92%e5%8c%ba%e4%b8%8b%e7%9b%ae%e9%bb%92%e3%81%ae%e8%9c%82%e3%81%ae%e5%b7%a3%e9%a7%86%e9%99%a4%e4%ba%8b%e4%be%8b
  • 蜂の種類

    ツマグロスズメバチ

  • 駆除内容

    ツマグロスズメバチの巣駆除

  • 駆除箇所

    バルコニーの手すり付近

  • 駆除エリア

    目黒区下目黒
  • 駆除料金

    19,000円

先日、東京都目黒区下目黒で蜂の巣駆除を行ったんですけどね、これがまた大変だったんですよ。黄昏時にどんよりとした灰色の空が広がる中、軽く汗ばむくらいの気温で、なんとも言えない不安な雰囲気が漂っていました。お客様は60代以上の女性で、既婚で子供はいない方でした。バルコニーの手すり付近にある蜂の巣を発見したのは数日前だったそうで、危険を感じて連絡をいただきました。

到着までは2時間程度かかりましたが、お客様はその間も心配でたまらなかったようです。現場に着いた私は、早速巣の状況を確認しました。巣の大きさは両手で抱えるほどで、幅は約50cmから70cmもありました。見た瞬間、「これは手ごわいぞ」と思いましたね。ツマグロスズメバチの巣だったんですけど、これがまた特別なんですよ。この蜂は体が黒っぽく、腹部に黄色い帯があるのが特徴的で、見た目が威圧感あるんですよね。

ツマグロスズメバチは他のスズメバチと比べて攻撃性が低いと言われてますけど、油断は禁物です。巣を守ろうとする本能はどの蜂にもありますからね。巣の近くをうっかり刺激してしまうと、一斉に襲いかかってくることもあるので、慎重に作業を進める必要がありました。

駆除作業には50分程度かかりました。まずは防護服をしっかりと着込み、巣に近づきます。巣に近づくと、蜂たちが警戒しているのがわかります。静かに、しかし確実に駆除剤を散布し、蜂の活動を抑えます。ツマグロスズメバチは他の蜂と違って、巣を作る場所にこだわりがあるようで、今回のようにバルコニーに巣を作ることもあるんですね。作業を進める中で、蜂が一斉に出てくることも考えられるので、常に緊張感がありました。

無事に巣を撤去し、蜂の活動が完全に停止したことを確認してから、作業を終了しました。お客様は、私が無事に作業を終えたことに大変喜んでくださいました。「期待以上の満足感」と仰っていただき、こちらも安心しました。費用は19000円でしたが、お客様にとってはそれ以上の価値があったようで、笑顔でお支払いくださいました。

今回の作業を終えて、お客様の笑顔が見られて嬉しかったです。やはり、安全で快適な生活を取り戻すお手伝いができるのは、この仕事のやりがいのひとつですね。

関連『蜂の巣駆除』事例

株式会社Emmetが提供する各種サービス

050-1871-0776
050-1871-0776 お問い合わせ
トップへ戻る