call icon

立川市高松町の蜂の巣駆除事例

%e7%ab%8b%e5%b7%9d%e5%b8%82%e9%ab%98%e6%9d%be%e7%94%ba%e3%81%ae%e8%9c%82%e3%81%ae%e5%b7%a3%e9%a7%86%e9%99%a4%e4%ba%8b%e4%be%8b
  • 蜂の種類

    セイヨウミツバチ

  • 駆除内容

    セイヨウミツバチの巣駆除

  • 駆除箇所

    外壁の隙間

  • 駆除エリア

    立川市高松町
  • 駆除料金

    15,000円

先日、東京都立川市高松町にお住まいのお客様から、セイヨウミツバチの巣の駆除依頼をいただきました。お客様は60代の女性で、ご主人と二人暮らしとのことでした。蜂の巣が見つかったのは、外壁の隙間です。発見したのは1週間ほど前のこと。重たい暑さの中、空が曇りでどんよりとしている昼前のことだったそうです。そんな中、蜂の巣を見つけてしまったお客様のお気持ちを考えると、少し気が重くなりますよね。

私たちが現場に到着するまでに、3時間少しお待ちいただくことになってしまいましたが、その間もお客様はお家の中で心配されていたご様子でした。到着すると、バスケットボールほどの大きさの巣が外壁にしっかりと取り付いているのを確認しました。直径が約30cmもある立派な巣で、セイヨウミツバチたちが忙しそうに出入りしていました。

セイヨウミツバチは、その名の通りヨーロッパからやってきたハチで、養蜂でもよく利用される種類です。普段は比較的おとなしい性格ですが、巣を守るために攻撃的になることもあります。特に巣に近づくと刺される危険性があるため、注意が必要です。ミツバチの刺し傷は痛みや腫れを引き起こすことがあり、アレルギー反応を起こす方もいらっしゃいますので、被害が出る前に駆除することが大切です。

今回は3名の作業員で駆除作業に当たりました。作業は1時間足らずで完了しましたが、まずは安全を確保するために防護服を着用し、慎重に巣に近づきました。巣を取り外す際には、特に巣の中にいる女王蜂を逃がさないようにすることが重要です。女王蜂が残ってしまうと、再び巣を作り始める可能性があるからです。無事に女王蜂も含めて巣を撤去し、周囲をしっかりと清掃して作業を終えました。

駆除作業が終わった後、お客様には「価格を考えれば良いサービス」とのお言葉をいただきました。15000円という費用に見合ったサービスを提供できたことは、私たちにとっても大変嬉しいことです。お客様が安心して日常を取り戻せるお手伝いができたのであれば、私たちの役目は果たせたと思います。

このように、蜂の巣駆除は迅速かつ安全に行うことが求められます。蜂の種類や巣の大きさによって対応方法も異なりますので、もし皆様のお宅でも蜂の巣を見つけた際には、迷わず専門の業者にご相談いただくことをおすすめします。私たちもまた機会があれば、ぜひご利用ください。お客様に安心をお届けするために、全力でサポートさせていただきます。

関連『蜂の巣駆除』事例

株式会社Emmetが提供する各種サービス

050-1871-0776
050-1871-0776 お問い合わせ
トップへ戻る