コガタスズメバチ
コガタスズメバチの巣駆除
外壁の隙間
29,000円
今日は愛知県北名古屋市高田寺にて、コガタスズメバチの巣を駆除してきました。お客様からのご連絡を受けたのは、午後早めの時間帯でした。気温は体にまとわりつくような暑さで、外は突風が吹き荒れる荒天。まさに蜂たちにとっても活動しやすい環境だったのかもしれません。お客様は50代の女性で、未婚の方でした。近頃、外壁の隙間から何やら蜂が出入りしているのを見かけて不安になり、弊社にご依頼いただいたということです。
コガタスズメバチは、スズメバチの仲間の中でも比較的小型で、長さはおよそ15mmから20mm程度。日本全国に広く分布しています。彼らは非常に攻撃的で、特に巣を刺激するものには敏感に反応します。スズメバチの中でも、特に巣の防衛行動が強いのがコガタスズメバチの特徴です。また、彼らの巣は球形をしており、外壁の隙間や軒下、木の枝などに作られます。お客様のお宅では、外壁の隙間に枕ほどの大きさ(約50cm程度)の巣を作っていました。
連絡を受けてから私たちが現場に到着するまでに3時間ほどかかりました。到着すると、まずはお客様にご挨拶し、不安を少しでも軽減できるよう丁寧に状況を説明しました。お客様は少し緊張されていましたが、こちらの説明に誠意を感じてくださったようで、少し落ち着かれたご様子でした。
駆除作業は数名の作業員で行いました。まずは防護服をしっかりと着込み、蜂駆除用の専用スプレーを用意しました。巣に近づくと、やはりコガタスズメバチたちは警戒し始めましたが、比較的迅速に対応できたことで、15分ほどで駆除を完了することができました。荒天の中での作業でしたが、無事に巣を取り除くことができ、作業員一同ほっと胸をなでおろしました。
さらに、作業後にはお客様に駆除完了の報告と、今後の蜂の予防策についてご案内しました。例えば、外壁の隙間を塞ぐことや、日常的に蜂の動きを観察することで早めに対処することなどです。お客様は「完璧で何も文句がない」と大変満足してくださり、私たちもこの言葉に大変励まされました。
費用は29,000円で、駆除の迅速さと安全性を考慮してもご納得いただける価格だったようです。今回の駆除が、お客様に安心と安全を提供できたことを嬉しく思います。このように蜂の駆除は迅速な対応が求められますが、何よりもお客様の安心を第一に考えることが大切です。
ご依頼いただき、ありがとうございました。今後とも何かございましたら、いつでもご相談ください。