call icon

明石市松江の蜂の巣駆除事例

%e6%98%8e%e7%9f%b3%e5%b8%82%e6%9d%be%e6%b1%9f%e3%81%ae%e8%9c%82%e3%81%ae%e5%b7%a3%e9%a7%86%e9%99%a4%e4%ba%8b%e4%be%8b
  • 蜂の種類

    クロスズメバチ

  • 駆除内容

    クロスズメバチの巣駆除

  • 駆除箇所

    電気メーターのボックス内部

  • 駆除エリア

    明石市松江
  • 駆除料金

    26,000円

兵庫県明石市松江で、電気メーターのボックス内にクロスズメバチの巣が見つかったとの連絡を受け、作業員3人で駆除に向かいました。発見は少し前の夕方、暖かく晴れた時間帯で、明るい空の下での作業は気持ちよかったものの、攻撃的なクロスズメバチの巣ということで緊張感もありました。

クロスズメバチは日本のスズメバチの中でも特に攻撃的で、体長は約2.5~3センチ。黒と黄色の鮮やかな縞模様が特徴で、巣の防衛に非常に敏感です。今回の巣は直径約5センチと小さめでしたが、狭い電気メーターのボックス内にあったため、作業は予想以上に難航しました。巣には幼虫もおり、成長段階だったため早急な対応が必要でした。

連絡から約20分で現場に到着し、30分かけて慎重に駆除を行いました。狭い場所で蜂の動きに注意しつつ、3人で役割分担し効率よく進めました。巣を壊す際は蜂が一斉に攻撃することもあるため、防護服を着用し、煙で蜂を落ち着かせる工夫もしました。

依頼主は20代の女性で、既婚の二世帯住宅にお住まいでした。立ち会っていただき、作業内容や注意点を丁寧に説明すると、とても感謝され、「本当に助かりました」とお礼の言葉をいただきました。こうした直接の感謝は大きな励みになります。

駆除費用は26,000円で、狭い場所での作業や蜂の種類を考慮すれば妥当な金額です。クロスズメバチは特に危険なため、専門知識と装備が不可欠です。巣を見つけたら無理に自分で駆除せず、早めに専門業者へ連絡することをおすすめします。

今回の作業を振り返ると、全体的には順調でしたが、狭い場所での作業は難易度が高く、機材の工夫や事前準備をさらに充実させれば、より効率的かつ安全にできたかもしれません。お客様からの改善点はありませんでしたが、今後も技術と装備の見直しを続けていきたいと思います。

クロスズメバチは秋に特に活動が活発になるため、これからの季節は注意が必要です。巣を早期発見し適切に対応すれば被害を最小限に抑えられます。電気メーターのボックス内など普段気にしない場所にも巣ができることがあるので、日頃から周囲のチェックを心がけてください。

私たちはこれからも地域の皆さんが安心して暮らせるよう、迅速かつ丁寧な駆除を心がけます。蜂の巣でお困りの際は、ぜひ気軽にご相談ください。安全第一でしっかり対応いたします!

関連『蜂の巣駆除』事例

株式会社Emmetが提供する各種サービス

050-1871-0776
050-1871-0776 お問い合わせ
トップへ戻る