ツマグロスズメバチ
ツマグロスズメバチの巣駆除
ガレージの天井部分
10,000円
石川県七尾市大田新町の住宅で、ガレージの天井に蜂の巣が見つかり、駆除の依頼を受けました。発見されたのは、快晴で心地よい温かさが感じられる昼頃で、約一週間前のことでした。依頼主は60代以上の未婚男性で、二世帯住宅にお住まいです。
現場までは約40分かかり、数名の作業員で対応しました。巣の大きさは直径約15センチで、高所にあったため安全面に特に注意を払いながら作業を進めました。駆除した蜂はツマグロスズメバチで、黒と黄色の縞模様が鮮明で、攻撃性が比較的強いことで知られています。ツマグロスズメバチは日本でも力強い種類の一つで、巣が大きくなると周囲への影響も大きくなるため、早期対応が望まれます。
作業には約2時間かかり、費用は25,000円でした。高所作業は慎重を要し、装備や手順を厳守しました。お客様は作業中ずっと立ち会い、終了後には丁寧に感謝の言葉をいただき、その穏やかな表情から安心された様子がうかがえました。
今回のケースは巣が比較的小さかったものの、高所での作業が難しいものでした。ツマグロスズメバチの攻撃性の強さもあり、駆除には細心の注意が必要でしたが、無事に終えられて安堵しています。蜂は自然界で重要な役割を担っていますが、人の生活圏に巣を作ると危険も伴います。特にスズメバチ類は刺されると重篤な症状を引き起こすことがあるため、早期発見と適切な対応が重要です。
このような駆除作業を通じて、地域の皆様が安心して暮らせる環境づくりに貢献できればと考えています。今後も安全かつ確実な作業を心がけ、サービス向上に努めてまいります。何か気になることがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。