call icon

阿久根市大川の蜂の巣駆除事例

%e9%98%bf%e4%b9%85%e6%a0%b9%e5%b8%82%e5%a4%a7%e5%b7%9d%e3%81%ae%e8%9c%82%e3%81%ae%e5%b7%a3%e9%a7%86%e9%99%a4%e4%ba%8b%e4%be%8b
  • 蜂の種類

    キイロスズメバチ

  • 駆除内容

    キイロスズメバチの巣駆除

  • 駆除箇所

    排気口の内部

  • 駆除エリア

    阿久根市大川
  • 駆除料金

    17,000円

鹿児島県阿久根市大川で、排気口の内部にキイロスズメバチの巣が見つかったとのご依頼をいただきました。発見されたのは蒸し暑い夕方で、強風が吹き抜ける天候でした。お客様は60代以上の女性で、二世帯住宅にお住まいです。巣を見つけたのは少し前のことで、不安を感じてご連絡をいただきました。

ご連絡後、約1時間で現場に到着。私ともう一人の作業員、計2名で対応にあたりました。現場に着くと、排気口の中に直径約5センチのキイロスズメバチの巣が確認できました。キイロスズメバチは日本のスズメバチの中でも攻撃性が強く、特に巣に近づくと警戒心が高まるため、駆除には細心の注意が必要です。

キイロスズメバチは体長約2センチで、名前の通り鮮やかな黄色が特徴です。主に昆虫を狩って巣に持ち帰り、幼虫の餌としています。巣は通常、木の枝や軒下に作られますが、今回は排気口内部という珍しい場所でした。排気口は風通しが良く、外敵からも比較的守られるため、スズメバチにとって理想的な巣作りの場所だったと考えられます。

作業は予想以上に難航しました。排気口の狭い空間での作業は動きにくく、巣を傷つけず安全に取り除くには慎重さが求められます。巣の中には多数の働き蜂がいて、刺激すると攻撃的になるため、防護服を着用しながらも緊張感が続きました。駆除には約2~3時間かかりましたが、無事に完了。巣と蜂を完全に除去し、お客様の安全を確保できました。

費用は23,000円で、作業内容と時間を考慮すると妥当な金額だと考えます。作業後、お客様は安堵の表情を浮かべられ、私たちもほっと一安心しました。二世帯住宅ということで、ご家族全員の安全を守るためにも早期対応が重要でした。

キイロスズメバチは日本の夏から秋にかけて特に活動が活発になります。巣を守るため非常に攻撃的になることがあり、刺されるとアレルギー反応を引き起こす場合もあるため、発見したら専門業者に相談するのが安心です。今回のように排気口や屋根裏、壁の隙間など普段目につきにくい場所に巣を作ることもあるため、日頃から注意深く観察することが大切です。

今回の駆除を通じて、蜂の巣の早期発見と迅速な対応の重要性を改めて実感しました。お客様からの信頼を得られたことは私たちにとって大きな励みです。今後も安全第一で、地域の皆さまの安心を守るために尽力してまいります。

この度はご依頼いただき、誠にありがとうございました。もしまたお困りの際は、いつでもお気軽にご相談ください。安全で快適な暮らしのお手伝いができるよう、これからも努めてまいります。

関連『蜂の巣駆除』事例

株式会社Emmetが提供する各種サービス

050-1871-0776
050-1871-0776 お問い合わせ
トップへ戻る