ヒメスズメバチ
ヒメスズメバチの巣駆除
階段の下部分
19,000円
大阪府寝屋川市成田の住宅で、階段下に小さな蜂の巣が見つかりました。発見されたのは朝早く、晴天で気温も穏やかな日でした。発見者は50代の未婚女性で、巣を初めて見つけたのは3日前とのことです。
連絡を受けてから約1時間で現場に到着しました。私一人での作業でしたが、設備の状態が良好で問題なく対応できました。現場で巣を確認すると、ヒメスズメバチの巣でした。ヒメスズメバチはスズメバチの中でも小型で、攻撃性はやや低いものの、刺されると痛みがあるため注意が必要です。巣の大きさは名刺2枚分ほどの小さなものでした。
駆除には3時間ほどかかりました。巣は小さいものの、蜂が活発に動く時間帯だったため慎重に作業を進めました。ヒメスズメバチは巣を守ろうとする習性が強く、無理に巣を壊すと攻撃される恐れがあります。そのため、巣の周囲をよく観察し、蜂の動きを見極めながら作業しました。作業中は防護服を着用し、専用の道具を使って安全に駆除を行いました。
費用は27,000円で、作業前にお客様に説明し納得いただいた上で作業を開始しました。作業中もお客様は近くで見守ってくださり、何かあればすぐ声をかけていただける環境だったため助かりました。作業終了後、お客様は笑顔で見送ってくださり、私も嬉しく感じました。
ヒメスズメバチは日本全国に分布し、特に春から夏にかけて活発に活動します。巣は木の枝や建物の軒下、今回のように階段下などの目立たない場所に作られることが多いです。肉食性で他の昆虫を捕まえて巣に持ち帰る習性があります。オオスズメバチに比べると攻撃性は控えめですが、刺されるとアレルギー反応を起こす場合もあるため注意が必要です。
今回の現場は設備の状態が良かったため、作業はスムーズに進みました。もし巣が大きかったり、アクセスが難しい場所にあったりすると、より時間がかかることもあります。蜂の巣を見つけたら早めに専門業者に連絡することが安全かつ確実です。自分で駆除を試みると刺される危険が高まるためおすすめできません。
早期発見と連絡により被害を最小限に抑えられます。お客様も最初は不安そうでしたが、作業後は安心された様子で笑顔で見送ってくださったのが印象的でした。私も無事に駆除を終え、ほっとしています。
蜂の駆除は時期や場所によって難易度が変わりますが、今回のケースは比較的やりやすいものでした。これからも安全第一で作業を続けていきたいと思います。お客様に喜んでいただけることが何よりの励みです。今後も蜂の巣を見つけた際は気軽に相談してもらえるよう努めてまいります。