call icon

大阪市小橋町の蜂の巣駆除事例

%e5%a4%a7%e9%98%aa%e5%b8%82%e5%b0%8f%e6%a9%8b%e7%94%ba%e3%81%ae%e8%9c%82%e3%81%ae%e5%b7%a3%e9%a7%86%e9%99%a4%e4%ba%8b%e4%be%8b
  • 蜂の種類

    フタモンアシナガバチ

  • 駆除内容

    フタモンアシナガバチの巣駆除

  • 駆除箇所

    雨どいの内部

  • 駆除エリア

    大阪市小橋町
  • 駆除料金

    18,000円

僕たちの仕事はまさに日々が冒険の連続。今回は大阪府大阪市小橋町でのフタモンアシナガバチの巣の駆除依頼を受け、再びその冒険に出発しました。発見されたのは雨どいの内部で、しかも日の入り直後。雨が降ったり止んだりする不安定な天気で、少し肌寒かったことを思い出します。依頼を受けてから到着するまで3時間ほどかかりましたが、その間にお客様が無事であることを願うばかりでした。

お客様は20代の男性で、二世帯住居にお住まいとのこと。未婚だそうで、将来の家族を想像しながら、蜂の巣の脅威を早急に取り除く必要性を痛感されたことでしょう。お客様はとても礼儀正しく、駆除作業を依頼してくださったことに感謝の気持ちを抱いてくれている様子でした。

さて、今回のターゲットであるフタモンアシナガバチ。名前の通り、足に特徴的な模様があり、アシナガバチの中でも比較的穏やかな性格を持っています。でも油断は禁物。彼らも巣を守るためなら攻撃的になることがあります。巣の大きさは中型のスーツケースほど、幅約60cmとかなりの存在感。こんな大きな巣が雨どいに隠れていたとは、蜂たちの建築技術には驚かされます。

現場に到着すると、まずは状況を確認。雨が降ったり止んだりの不安定な天気の中、慎重に作業を進めました。幸運にもフタモンアシナガバチは夕方になると活動が鈍くなるため、駆除にはもってこいの時間帯でした。作業は思ったよりスムーズに進み、わずか15分程度で完了。駆除後の確認作業も念入りに行い、再発の恐れがないかをしっかりチェックしました。

駆除が終わった後、お客様の満足度は大満足とのことで、18000円の費用も納得いただけたようです。何よりも、お客様が安心して暮らせる環境を取り戻せたことが、僕たちにとって一番の喜びです。蜂の巣駆除は、ただ蜂を取り除くだけでなく、お客様の日常を守る大切な仕事。これからも誠心誠意、仕事に取り組んでいきたいと思います。

この度はありがとうございました。

関連『蜂の巣駆除』事例

株式会社Emmetが提供する各種サービス

050-1871-0776
050-1871-0776 お問い合わせ
トップへ戻る