ツマグロスズメバチ
ツマグロスズメバチの巣駆除
カーポートの屋根の裏側
13,000円
滋賀県大津市美崎町にお住まいの40代未婚男性から、カーポートの屋根裏に蜂の巣があるとのご連絡をいただきました。発見されたのは昨日の夕方で、柔らかな日差しが差し込む過ごしやすい気温の中でした。お客様が初めて巣を見つけた際、巣はカーポートの屋根裏の目立たない場所にあり、確かに存在していることが確認できました。
私が現場に到着したのは連絡から約30分後で、作業は私一人で行いました。現場で確認した蜂は「ツマグロスズメバチ」という種類で、巣の大きさは野球ボールほど、直径約7センチメートルでした。ツマグロスズメバチは日本に広く分布するスズメバチの一種で、黒と黄色の体色が特徴です。攻撃性は比較的高く、巣に近づくと警戒心を強めるため、駆除作業は慎重に進める必要があります。
今回の作業はカーポートの屋根裏という足場の不安定な場所で行ったため、特に注意を払いました。足元が滑りやすく狭い空間での作業は安全面に十分配慮しなければなりません。巣は高い位置にあり手が届きにくかったため、専用の道具を使い慎重に取り除きました。作業時間は約1時間強で、巣の除去と周囲の清掃、さらに再発防止のための簡単な対策も実施しました。
ツマグロスズメバチはスズメバチの中では比較的小型ですが、その攻撃性は侮れません。特に春から夏にかけて巣の活動が活発になるため、早期発見と迅速な対応が重要です。今回のようにカーポートの屋根裏など普段あまり目にしない場所に巣を作ることも多く、日常生活の中で気づきにくい場合があります。蜂の巣を見つけた際は、無理に自分で駆除せず専門業者に相談することをおすすめします。
今回のお客様は駆除作業中も安心して見守ってくださり、作業終了後には軽く会釈をいただきました。ご満足いただけた様子が伝わり、私も大変嬉しく思います。駆除費用は29,000円で、足場の不安定さや作業の難易度を考慮した適正な価格設定です。
蜂は自然界で重要な役割を果たしていますが、人の生活圏に巣を作ると危険が伴います。特にスズメバチ類は刺されるとアレルギー反応を引き起こすこともあり、注意が必要です。今回のように早期発見し専門家が安全に駆除することで被害を最小限に抑えられます。今後も地域の皆様が安心して暮らせる環境づくりに努めてまいります。
今回の駆除事例は、蜂の種類や巣の場所、作業の難易度などさまざまな要素が絡みましたが、無事に完了しお客様にもご満足いただけたことが何よりの励みです。蜂の巣を見つけた際は、どうぞお気軽にご相談ください。安全かつ確実な駆除を心がけて対応いたします。今後も地域の安全を守るため、日々技術の向上に努めてまいります。