オオスズメバチ
オオスズメバチの巣駆除
エアコンの室外機周辺
28,000円
わたくしは、蜂の巣駆除を専門に行っている業者の社員です。先日、東京都あきる野市野辺でオオスズメバチの巣を駆除する依頼がありました。依頼者は60代以上の男性で、未婚で二世帯住居にお住まいの方でした。巣はエアコンの室外機の周辺にあり、発見されたのは3日前のことです。その日は体にまとわりつくような暑さで、どんよりとした灰色の空が広がっていました。発見された時間帯は昼過ぎで、外で作業をするには少し過酷な気候でした。
オオスズメバチは日本で最も大きな蜂で、その体長は3センチメートル以上にもなります。攻撃的な性格を持ち、特に巣を守るために非常に積極的に攻撃を仕掛けてくることがあります。そのため、駆除の際には細心の注意が必要です。幸い、この巣はソフトボールくらいの大きさで、直径は約12センチメートル程度でした。まだ大きくなる前に発見されて本当に良かったです。
駆除にはわたくしを含めた3名の作業員が駆けつけました。依頼を受けてから現場に到着するまでには数時間かかりましたが、お客様はその間も冷静に対処してくださり、大変助かりました。駆除作業は1時間程度で完了しました。まずは安全を確保するために周辺を調査し、蜂の動きを観察しました。その後、専用の防護服を着用して慎重に巣の除去を開始しました。オオスズメバチは一度に大量の蜂が襲ってくることがあるため、気を抜くことはできません。
巣を取り除いた後は、再び蜂が寄り付かないように特殊な処理を施しました。この処理により、今後も安心して生活していただけると思います。駆除が終わった後、お客様にご報告し、費用として28000円を頂戴しました。お客様は「値段相応に満足」とおっしゃっており、無事に作業を終えることができたことに安堵しました。
オオスズメバチは自然界では重要な役割を果たしていますが、人間の生活圏に巣を作ると非常に危険です。もしも周囲で蜂の巣を見つけた場合は、決して近づかず、専門の業者に連絡することをお勧めします。私たちは皆様が安心して暮らせるよう、これからも迅速かつ丁寧な対応を心掛けて参ります。
至らない点がございましたら、ぜひご意見をお寄せください。