コガタスズメバチ
コガタスズメバチの巣駆除
屋根裏
28,000円
東京都江戸川区瑞江の静かな住宅街で、ある晴れた日のこと。お客様から「屋根裏に何やらブンブンとうるさい音が…」とのご連絡をいただき、我々蜂の巣駆除のプロフェッショナルチームが出動しました。この時期はちょうどコガタスズメバチが巣作りを始める頃。心地よい温かさの中、細かな霧雨が降る昼過ぎのことでした。
コガタスズメバチは、スズメバチの仲間の中でも比較的小型で、攻撃性が低いとされていますが、油断は禁物。彼らが集団で怒ると、まるで小さな戦闘機団のように襲いかかってきます。屋根裏に潜り込むと、そこにはまさにそのコガタスズメバチたちの巣が、両手で抱えるほどの大きさで鎮座しておりました。直径約50cmから70cm、立派なものです。彼らがここに引っ越してきたのはおそらく2日前のことでしょう。
お客様は30代の女性で、既婚ですがお子様はいらっしゃらないとのこと。蜂の巣を発見した当初は、あまりの恐ろしさにご夫婦でどうしたものかと悩まれたそうです。思い切って我々にご連絡いただいたおかげで、迅速に対応できました。駆けつけるまでには約1時間程度かかりましたが、到着するとすぐに作業に取り掛かりました。
作業員は私を含め2人。まずは安全装備を整え、蜂たちに刺激を与えないよう慎重に接近します。コガタスズメバチは、刺激を受けると巣を守るために攻撃してくることがありますので、ここは慎重に。しかし、幸いにも彼らはまだ巣作りの初期段階で、我々の存在に気づいていない様子。まるで寝起きの猫のように、大人しくしていました。
巣の駆除には40分ほどかかりました。まずは蜂たちを煙で落ち着かせ、その後、巣を取り外します。この際、蜂たちを傷つけないようにするのもプロの技。取り外した巣は、自然環境に配慮しつつ適切に廃棄処理します。
作業が完了した後、お客様は非常に満足されたご様子で、「これで安心して暮らせます」との言葉をいただきました。その笑顔を見ると、我々もこの仕事をしていてよかったと実感します。駆除費用は28000円ですが、それ以上の安心感を提供できたと自負しています。
蜂の駆除は、ただ蜂を排除するだけでなく、人々の安心と安全を守る大切な任務。これからもプロの誇りを持って、皆様の生活をサポートしていきたいと思います。今後ともよろしくお願いします!