call icon

八王子市八日町の蜂の巣駆除事例

%e5%85%ab%e7%8e%8b%e5%ad%90%e5%b8%82%e5%85%ab%e6%97%a5%e7%94%ba%e3%81%ae%e8%9c%82%e3%81%ae%e5%b7%a3%e9%a7%86%e9%99%a4%e4%ba%8b%e4%be%8b
  • 蜂の種類

    ヒメホソアシナガバチ

  • 駆除内容

    ヒメホソアシナガバチの巣駆除

  • 駆除箇所

    サイクルポートの天井部分

  • 駆除エリア

    八王子市八日町
  • 駆除料金

    18,000円

少し前のことですが、東京都八王子市八日町で蜂の巣駆除を行いました。お客様は50代の女性で、ご家族と一緒に暮らしている方でした。蜂の巣はサイクルポートの天井部分に作られていて、発見されたのは昼前のことです。しっとりとした湿気を含んだ重たい空気の天気で、気温も少し蒸し暑い感じでした。

蜂の種類は「ヒメホソアシナガバチ」というもので、名前の通り細長い足を持っているのが特徴です。この蜂は、見た目は優しそうに見えるかもしれませんが、巣を守るためには攻撃的になることもあります。特に、巣が大きくなるとその傾向が強くなるので、注意が必要です。巣の大きさは枕ほどあり、長さは約50cmもありました。サイクルポートの天井に作られた大きな巣は、日常の生活にとって大変危険です。

お客様が蜂の巣に気づいて私たちに連絡をくださったとき、私たちはすぐに準備を整え、2時間弱で現場に到着しました。駆除作業には3名の作業員が駆けつけました。駆除作業は約20分で完了しました。私たちはまず、安全装備をしっかりと身につけてから、特殊な道具を使って慎重に巣を取り除きました。巣を取り除く際には、蜂が驚いて暴れ出さないように、そっと作業を進めることが重要です。

ヒメホソアシナガバチについての小話ですが、この蜂は主に昆虫を捕まえて餌とします。特に、毛虫やガが大好物で、これらを捕まえて巣に持ち帰り、幼虫たちに与えて育てます。そのため、ある意味では庭の害虫を減らしてくれる存在でもあります。しかし、やはり人間の住む場所に巣を作られてしまうと危険なので、今回のように駆除が必要になるのです。

作業が終わった後、お客様からは「コストパフォーマンスに満足しています」との声をいただきました。駆除費用は18,000円でしたが、安全で迅速な対応にご満足いただけたようで、私たちも嬉しく思いました。このようにお客様に喜んでいただけることが、私たちの何よりの励みです。

これからも、安全で丁寧な作業を心がけてまいりますので、何かお困りごとがございましたら、いつでもご相談ください。至らない点がございましたら、ぜひご意見をお寄せください。

関連『蜂の巣駆除』事例

株式会社Emmetが提供する各種サービス

050-1871-0776
050-1871-0776 お問い合わせ
トップへ戻る