モンスズメバチ
モンスズメバチの巣駆除
煙突周辺
12,000円
愛知県西尾市一色町にお住まいのお客様より、蜂の巣駆除のご依頼をいただきました。ご連絡をいただいたのは少し前のことで、夕刻前の穏やかな日差しの中、蒸し暑い気温が続く日でした。発見された蜂の巣は、お宅の煙突周辺にあり、モンスズメバチによるものと判明いたしました。
モンスズメバチは、大型のスズメバチで、その攻撃性と巣の規模の大きさから非常に危険性が高いとされています。特に、彼らは自分たちの巣を守るために非常に積極的に防衛行動をとるため、発見次第、速やかな対応が求められます。巣の大きさは座布団ほどのサイズで、幅は約50cmにも及びました。このサイズの巣には、数百匹から千匹近い蜂がいる可能性があり、早急な対応が必要でした。
ご依頼を受け、現場に急行したのは一人の作業員で、到着までにおよそ2時間30分を要しました。現場に到着した時点で、状況を確認し、速やかに駆除作業に取り掛かりました。モンスズメバチの駆除に際しては、専用の防護服を着用し、慎重に作業を進めました。まず、煙突周辺の安全を確保し、住民の方々が近づかないように案内しました。その後、蜂の活動が少し落ち着く夕刻を狙って、巣に特殊な薬剤を散布しました。この薬剤は、蜂に直接影響を与えつつも環境には配慮されたもので、安全に駆除を進めることが可能です。
駆除に要した時間は約40分程度でした。作業中は、蜂が予想以上の勢いで飛び出してきましたが、適切な装備と準備のおかげで無事に作業を完了することができました。駆除後には、巣を完全に撤去し、煙突周辺を再度確認し、蜂が再び巣を作らないように対策を施しました。
作業終了後、お客様に状況を詳しくご説明し、駆除の成果を確認していただきました。60代以上の女性のお客様で、既婚でお子様もいらっしゃるとのことでした。お客様からは、細かな点での不満もございましたが、全体としてはご満足いただけたとのことで、非常にありがたく思っております。駆除の費用としては12,000円を頂戴いたしましたが、その価値を感じていただけたことは何よりです。
モンスズメバチのような危険な蜂の巣が発見された場合、個人での対応は避け、専門の駆除業者にご相談いただくことをお勧めします。我々は、これからもお客様の安全を第一に考え、迅速かつ丁寧な対応を心がけてまいります。この度はご利用いただき、心より感謝申し上げます。