チャイロスズメバチ
チャイロスズメバチの巣駆除
エアコンの室外機周辺
10,000円
弊社が今回対応させていただいたのは、愛知県西尾市中畑にお住まいの30代女性のお客様からのご依頼でした。エアコンの室外機周辺に蜂の巣ができているとのことで、昨日の昼前にお電話をいただきました。その時の気温はひんやりと心地よく、細かな霧雨が降っており、蜂の活動にはやや不向きな気候でしたが、それでも蜂たちはせっせと巣作りを進めていたようです。
今回の対象となった蜂は「チャイロスズメバチ」という種類です。この蜂は一見地味な色合いですが、非常に攻撃的な性格を持っています。チャイロスズメバチはスズメバチの中でも比較的小型ですが、集団で攻撃する性質があるため、巣の近くを不用意に歩くと危険です。また、この蜂は木の穴や建物の隙間など、ちょっとした空間に巣を作ることが多く、今回のように室外機周辺もお気に入りの場所となることがあります。
お客様からのご連絡を受けてから、弊社の作業員2名は約2時間少しで現地に駆けつけました。到着すると、室外機の周りに中型のスーツケースくらいの大きさ、幅約60cm程度の蜂の巣が確認できました。巣の規模から判断して、まだ初期段階ではありましたが、放置すればさらなる拡大が見込まれる状況でした。
弊社の作業員は迅速に防護服に身を包み、駆除作業に取り掛かりました。まずは安全確認を行い、周囲に人がいないことを確認した上で、特殊な薬剤を用いて蜂の動きを封じました。その後、巣を取り外し、周辺をしっかりと清掃しました。駆除作業自体は25分ほどで終了し、お客様の安全を確保することができました。
駆除が完了した後、お客様に現場を確認していただきました。お客様は「とても丁寧で感動した」とおっしゃってくださり、大変満足していただけたようです。蜂の巣は無事に撤去され、これで安心して生活をしていただけると思います。
今回の駆除費用は10000円でございました。お客様には迅速かつ丁寧な対応が評価され、大変嬉しいお言葉をいただきました。弊社としても、地域の皆様の安全を守るために引き続き努力してまいります。
この度は弊社をご利用いただき、心より感謝申し上げます。