セイヨウミツバチ
セイヨウミツバチの巣駆除
ベランダの隅
13,000円
本日、愛知県半田市平和町のとあるお宅から「蜂の巣を見つけたので駆除をお願いしたい」とのご依頼をいただきました。依頼主は30代の女性で、既婚で二世帯住居にお住まいとのこと。朝早くから蜂の巣を発見されたようで、日の出頃にベランダの隅でセイヨウミツバチの巣を見つけたとのことでした。気温は非常に暑く、空はどこまでも続く青空が広がっていました。
セイヨウミツバチは、通常は人に害を及ぼすことは少ないですが、巣が日常生活の圏内にあるとやはり安心できません。特に、巣がある場所がベランダの隅となると、出入りの際に思わぬ事故が起こる可能性もあります。セイヨウミツバチは、ミツバチとして知られ、蜂蜜を作ることで有名ですが、攻撃性は低くとも巣を守るために集団で刺すこともあるため、注意が必要です。
ご連絡を受けてから、わたくしと他2名の作業員で現場に駆けつけました。到着までに2時間ちょっとかかりましたが、その間にお客様はとても心配されていました。特に小さなお子様がいる家庭では、蜂の存在は不安材料となります。現場について巣を確認したところ、直径約10cm程度のテニスボールほどの大きさでした。セイヨウミツバチの巣としては比較的小型ですが、放置しておくとさらに大きくなる可能性があります。
駆除作業は慎重に、かつ迅速に行いました。まずは防護服をしっかりと着用し、蜂の動きを観察しながら巣に近づきます。セイヨウミツバチは、巣に近づくと威嚇行動をとることもありますが、今回は比較的落ち着いていたようです。専用の駆除スプレーを巣に直接噴射し、蜂を無力化しました。その後、巣を取り除く作業に入りました。巣が壊れないように慎重に取り外し、周囲をきれいに掃除して駆除完了です。
作業は1時間未満で終了しました。駆除後、お客様に状況を説明し、安心していただけるようにアフターケアについてもお話ししました。お客様は「これで安心してベランダを使えます」と非常に満足されていました。二世帯住居ということで、ご家族全員が安心して生活できる環境を取り戻せたことに、わたくしたちも安堵しました。
駆除費用は13000円で、お客様には「この価格で安心を買えたと思えば安いものです」とおっしゃっていただきました。蜂の巣駆除は、ただ単に害虫を取り除くだけでなく、お客様の生活の安全と安心を提供する大切な仕事です。本日もお客様の笑顔が見られて嬉しかったです。